港湾土木業に携わる建設作業員の求人を千葉県で行っており作業の様子などの情報を発信

ロゴ
BLOG
ブログ

港湾土木工事に従事するスタッフの作業の様子などを掲載

港湾土木工事は、港への荷物の積み下ろしのための岸壁の整備や、港を波から守るための防波堤や消波ブロックの設置、水産資源の保護のための漁礁の設置、船舶の安全な航海のための航路の整備など、そのほとんどの工事が地域に生活する人々の暮らしと経済を支える重要な仕事です。

作業スタッフたちは、これらの仕事に対して強い責任感を持ち、高いモチベーションで互いにチームワークを発揮しながら高品質な作業を行っています。このような港湾土木工事を行う作業の様子や、職場での日常風景などの情報を発信していきたいと考えています。

  • 更新日:2022年10月27日 日常ブログ

    寒さに負けず

    こんにちは。 だいぶ寒くなりましたね。昼間は暖かい日もありますが、 朝晩は凍えるほど寒くて、寒さが苦手な私にとってはつらい時期になりました…。夏が恋しい((+_+))   でもこの寒さに負けないよう、実はわたくし体を鍛...
  • 更新日:2022年10月13日 お知らせ

    弊社の社員が表彰されました!

    この度、当社社員が東亜建設工業株式会社様の重点実施項目実践推進功労者賞を受賞しました。   これは東亜建設工業株式会社が取り組む重点実施事項(333運動、指差し呼称、声かけあい運動)の目的をよく理解し、現場作業におい...
  • 更新日:2022年10月06日 日常ブログ

    🌰~食欲の秋~🍠

    こんにちは。栗原建工(株)の採用担当です。🌰 今日は週明けの夏日から一変して11~12月くらいの気温で とても寒いですね。。激しい気温の変化で体調を崩す方も多いので 皆さん気を付けてくださいね。 ここ最近スーパーやコンビニ...

房総半島は三方を豊かな海で囲まれて東京湾と太平洋に面している自然豊かな半島です。千葉県は平成30年時点の海面漁業漁獲量が全国6位であり、加えて全国有数の工業地帯である京葉臨海工業地帯を擁しているなど、漁業と海運業が盛んな地域で、古くから港湾の整備が進められてきました。この地で港湾土木工事業を営む栗原建工株式会社は、創業以来60年を数える長い年月をかけて地域の港湾の発展に尽力してまいりました。現在も国や県などの港湾開発の事業を数多く受注しており、更なる企業の発展を目指して土木建設業に従事する人の求人を行っています。

会社には経験豊富なスタッフが数多く在籍しており、しゅんせつ作業では高い技術を持った海上オペレーターが操船室でたくさんのモニターを監視しながらしゅんせつ船を操り作業を行っています。ひとたび海に出ると数日間船上で仕事をするときもあり、船上での生活を共にするメンバーは家族同然の仲間となっています。このようにして築いたチームワークで数々の困難な仕事にも的確に対応しています。これらの海上での作業の様子や職場のスタッフの普段の様子などの情報発信を考えており、なるべく職場の雰囲気が伝わるように工夫を凝らして掲載していきたいと考えています。

Recruit

募集要項

アイコン

043-224-4426
9:00 〜 17:00

アイコン エントリー